土日はイベントが目白押しでした。
土曜日に開催された商工会議所青年部の公開総会ではFM802ラジオで活躍されている大抜卓人さんを講師に迎えての講演もあり人とのコミュニケーションや第一印象、話し方といった感じで凄く勉強になりました。
日曜日は西郡まちづくり新年会と民団八尾支部の新年会に参加しました。
毎年恒例ではありますが、当たり前ではない事をつくづく考えさせられます。
準備や片付け、イベントや行事を継続していくには人が必須です。これからの世代にどう繋いでいくのかは、どの団体も共通した問題を抱えています。
人口減少社会なんて言われていますが、政治的に問題を野放しにしてきた結果が今です。
これからの世代の為にも、人を大切にする八尾市を一緒に作っていければと思います。
