文化の日表彰式が開式

今日はプリズムホールにて文化の日表彰式が開式されました。

数多くの方が各分野で受賞されていました。

何かに打ち込めるというのは本当に素敵な事で、僕自身は日々の生活に追われて新しい事にチャレンジしようとも思えない現状ですね😅

昨日とは打って変わって晴天となり、受賞者の皆様を祝福しているような天候です。

753日和でもありますね。

これから寒くなりますので、冬の準備をそろそろしようかなと思っています。

野遊祭での写真

野遊祭での写真📷

同級生なら分かるメンバー😁

最前線で頑張ってます‼️

リノアスの『みせるばやお』でもイベントやってましたので参加してきました。

バンドや出店で盛り上がっていました。

各地で秋祭り

今日は各地で秋祭りが開催されています。

地元スタートで、先程議員連でのグランプリ参加が終了しました。

明日も安中での野遊祭などもあるので、この土日はバタバタしています。

さて、明日は天気が不安定なのでちょっと心配ですね☔️

地元の祭礼

今日は朝から地元の祭礼でした。

西郡神社は500年目を迎えるとの事で、歴史の長さにビックリしました🫢

明日・明後日で屋台も出ますので、是非立ち寄って頂ければと思います⛩️

毎年『寒い寒い』って言いながら祭礼に参加してるので半袖でも大丈夫な事を考えると今日は例年に比べると暖か過ぎますね。

土日はイベントが続きますが天気がちょっと心配ですね😅

サンドラッグのお昼ご飯

最近は地元のサンドラッグでお昼ご飯を買う事が多いんですが、おにぎり2個とカップ麺で270円でした😮

サンディと薬局が今のところ昼ご飯のコストパフォーマンス最大です。

体に良いかは別の話ですが💦

プリズムホールで金婚式が開催

今日はプリズムホールにて金婚式が開会されています。

結婚50年と聞くと半世紀の間、どちらも元気で仲良く暮らさなければ到達出来ません。

今年は135組の方々が受賞されました。

結婚60年はダイヤモンド婚というそうで、次はそこを目指してほしいなと思います。

寒暖差が激しい時期となりましたので、皆様お身体にはご自愛下さいね。

戦没者追悼式に参加

勉強会の合間に戦没者追悼式に参加しました。

戦後79年となり、遺族の方々も高齢になっています。

僕達は戦争を体験していません。

戦争がない事の幸せを本当の意味で理解出来ていません。

これからを担う子ども達の世代に戦争をどう伝えるかが問われていると思います。

議会も後半戦

今日は一日中、雨模様ですね☔️

決算委員会の勉強会が朝から夕方まであるので、外に出る事はありませんが、ジメジメして気持ちが下がります😩

雨は久しぶりな感じがしますが、一気に気温が下がらないでほしいなと思いますね。

議会も後半戦へ向けて頑張ります。

朝からイベント尽くし

今日は朝からイベント尽くしでした。

運動会からスタートして、ウイングで開催されたウェルネスダーツの市民大会に参加とお手伝いをしました。

運動会は子ども達の元気な声に活力を貰い、PTA競技では一緒に綱引きをさせてもらいました。

昼からのウェルネスダーツは過去最大人数での大会となり、レベルも上がってきていると実感しましたね🎯

食欲・運動の秋となってきましたので、秋を満喫していきたいと思います。

9月議会も中盤戦

最近投稿が疎かになってました。

9月議会もこれから中盤戦に入っていきますが、地域行事や自治体への予算要求等、様々なイベントに参加しています。

土日もイベントで埋まってるので、気合いを入れて頑張ります。

朝・夜が急に涼しくなってきているので、皆さん体調にはご自愛下さい。