地域の夜警にお邪魔しました

地域の夜警にお邪魔しました。

寒さは例年に比べて暖かいですね。なんて話しをしていました。

毎年地域の防災や火災に対応して頂きありがとう御座います。

皆様にとっても輝かしい新年を迎える事を願っております。

朝市や反差別集会に参加

土日は朝市や反差別集会に参加しました。

朝市ではいつも通り焼きそばを焼いていました。

何年かぶりに餅つきも同時開催されて賑わっていました。

反差別集会では子ども達の反差別の想いや、学校生活でのこれってどうなん?と人権課題について疑問に思うような事を動画にして発表していました。

開催も20年ぐらいしているので、参加校も増えていて良い取り組みだなと改めて感じました。

議会は今週末で終わりですので、最終本会議まで体調崩さず頑張ります。

桂小学校150周年記念式典に参加

今日は桂小学校150周年記念式典に参加しました。

八尾市内でも長い歴史を持つ小学校です。

子ども達の元気な校歌を聴くと普段は得られない元気を貰える気がします。

また、旧小学校から持ってきた卒業作品を見ていると『ヒロシマには年はないんよ』の版画があり、懐かしく感じました。

子どもの時は結構怖く感じたんですが、作品の意味を勉強すると原爆の恐ろしさと、被爆者の無念を感じます。

学校が大切にしてきた、人を大切にする想いを繋いでいけるようにと願います。

12月議会の勉強会

今日は朝から12月議会の勉強会で缶詰でした。来週が出番なのでそこまでに準備します📖

夕方は近鉄八尾駅にて連合大阪の統一行動に参加しました。

年末まで1ヶ月を切りました。年始までにやらなければいけない事が沢山ありますが、一つ一つ消化出来ればと思います。

あと、帰りに寄ったリノアスの地下にあるスーパーなんですが、卵がめっちゃ安かったです‼️