自治労東大阪の30周年記念レセプション

今日はお世話になっている自治労東大阪の30周年記念レセプションに参加しました。

東大阪は合併もあって設立30周年ではありますが、歴史はもっと長いとお聞きしました。

役所職員の働き方が市民サービスに直結していきます。

生き甲斐を持って、市民サービス向上を目指すのであれば職員のモチベーションや働き方に関してもしっかり改善していかなければなりません。

本日はお招き頂きありがとう御座いました。

能登半島地震に対する八尾市の各部署での救援対応報告会

今日は朝から年度末の収支報告の作成と、能登半島地震に対する八尾市の各部署での救援対応報告会でした。

テレビでの報道はやはり伝わるようで伝わってない気がしますね。

現地で実際に見て・活動された職員の話を聞くと、どれだけ大変だったか分かります。

自助・公助・共助が大切ですが、自分自身がどれだけ準備出来ているか?と問われれば、まだまだ準備不足だと思います。

今後、八尾市でも大型の地震が発生する可能性があります。
自分に出来る事と、減災を広げる為に地域の声を反映出来ればと思います。

予算決算全体会でした

今日は朝から予算決算全体会でした。
3月議会も大詰めです。

その後、連合の予算要望回答に同席しました。

働く事を軸とした安心社会の実現に向けての前向きな議論でした。

民間企業は賃上げが進みます。物価の上昇は今後も続くと思いますが、給料がそれよりも上昇すれば問題ありません。

削減ではなく、上昇による相乗効果と人口減少による縮小社会の両立は飛び込んだ事のない時代だと思うので、最善の選択を取れるように勉強しなければいけないと思います。

自分に出来ることを一つ一つ進めていきます。

総務常任委員会でした

今日は朝から総務常任委員会でした。

八尾市内では中学校の卒業式が一斉に開式されました。

4年ぶりの来賓ありでの開式でしたが、委員会と重なってしまって参加出来ませんでした。

コロナがひと段落してイベントや行事が再開されています。

日程が被ったりしますが、コロナ禍を思い出すと良い方向に進んでいる感じがします。

イベント等で皆様にお会い出来ればと思います。